2008年2月29日金曜日

三寒四温


暖かだったり、寒さをぶり返したりして一歩一歩春に近付いている。こんなに寒い冬はもういらないと思っているのは、やはり寒さはもちろんのこと、全般に抵抗力が衰えてきた証拠かな~。

そうはいっても山に雪のある間に朝やけを撮ると願いつつ、寒さにかまけて撮らずにいたが、リミットなので思い切って撮影した。(山に雪が消え、気温が上昇すると、朝やけも綺麗に出ないし、山がすっきり見えないことがある)                photo 2008.2.29

2008年2月28日木曜日

印刷


一月末に合った仲間のお祝の写真を、先日やっとA4にスナップや、集合写真、御膳、二次会のくつろいでいる様子を編集して保存しておいたのを、昨日A4にプリントした。タイトルは四角に囲み、色をつけ影までつけて、工夫してみた。何か全体が赤みを帯びているのは何だろうと思ったら、酒で顔が赤くなってご機嫌な顔、顔のせいだと分った。 笑っている顔最高。

2008年2月27日水曜日

冷蔵庫の整理


ここ一週間具合が悪く食事が入らない状態だったので、冷蔵庫に買いだめしてあった御惣菜がほとんど賞味期限切れになり、大分捨てた。調子の良い時なら多少のことは眼をつぶり食べてしまうが、今は胃も弱っているだろうから、冒険は出来ない。野菜も捨てるものはあまりなく、根菜のようなものなので日持ちがしていたが、これも早いうちにと思って煮物にして食べた。まとめ作りなので量は多いのでこれまた二日ほど食べ続けなければ.......。でもおいしかったよ。たまにつくるんだ。人参、大根,たまねぎ、じゃがいも、ちくわ、豚肉、しょうゆ、和風だし、乾燥わかめ、塩、こしょう(少々)等で煮るだけだ。

2008年2月26日火曜日

集中する時




只今デジカメサークルで勉強の真っただ中。”十人十色”そう広くない場所で、同じ撮影対象だったとしてもそれぞれの感覚で、それぞれ自分のお得意のカメラで、お得意のアングルで撮影するので、みんな違った味の写真の仕上がりになり見させてもらうのが楽しみである。又写真を撮る過程も楽しみの一つでああもしよう、こうもしようと考えて撮影する時間は大切な時だ。
                             photo 2008.2.25

2008年2月25日月曜日

元気をもらう


雪の中から春一番に花をふくらませる福寿草、頭が下がります。黄金色の花の色が幸運を呼びそう

体調を崩して休まざるを得なかったブログの復活に私も負けないように頑張ります。

福寿草さん、見てて下さい。

2008年2月21日木曜日

道しるべ


道しるべには色々ある、方向を示すものも、距離を示すものも、また足元を照らす灯りもそうだ。

又道の分されにある道標や、昔の旅人のよすがとなった三里塚もその名残をとどめている。

橙色の灯りは人をほっとさせる力がある。

2008年2月20日水曜日

体力測定


                                                                                                                                           ウオーキングの団体の体力測定がF体育館で2地区合同で行われた。ここのところ寒いので歩くのをさぼっていたのだが、これだけは、さぼるわけにはいかないので会場へ行った。
顔見知りの人や、初めて見る顔の人達と、御話をしながら測定が始まった。自分の健康のことなのでまず第一に歩かなきゃいけないが、テニスの方に引かれてしまう。これから暖かくなれば、両方出来る方法を考えよう。といつも思っているのだが.....。


2008年2月19日火曜日

水鏡2景




先日は池に映る波紋をとりあげたが、今日は池そのものに地上のものが映る水鏡風景をまとめてみた。撮影の時は撮るのに一生懸命だったので、何を撮ったかPSを後から見て結構、池に映る状況を


撮っていた。

2008年2月18日月曜日

早起き


今日は良く晴れあがった。放射冷却現象で大分気温が下がったと思う。

私の家の所からは、常念がよく見えないので、場所を移動して見なければいけない。
ライブカメラで見ればすぐ様子が分るのだが、やっぱり目視したい。

今日はたぶん綺麗な朝焼けになったに違いないが、今日は朝二度寝しちゃったので、頭の中の

構想だけが膨らんでファイルされていくだけだ。

又これを撮ったからもうこれでいいじゃないんで、きりがないのも実情で、エンドレスなんだけど

前夜に明日の気象状況を読んで朝早く出かけ、やっぱりいい情景を撮りたいものだ。

日頃から体力をつけなきゃと思っているのだが、早朝は強いが更に早く起きるのは苦手なので

出来る範囲で結局やろうということなる。
                              photo 2008.2.16

2008年2月17日日曜日

陽光


又雪が降りましたね。週末になると割合降る確率が多いようです。しかも南の方だけとか、今朝早くに

雪かきをして出かけたら、市内は雪の降った形跡が無いのに驚きました。

さてまだまだ寒く風は冷たいですが、陽の光は少し強くなったかな~、と思われるのが、雪に映った木の影が濃く伸びていることです。


まだまだ寒さに震えている自分は感じないけど、季節は着実に少しづつ前へ進んでいるのでしょうか?

2008年2月16日土曜日

2/16(金)朝の常念


昨日のブログにタイトルをつけ忘れたら、文章がタイトルになっていたのには、驚いた。

御見苦しいところをお見せしました。

さて今朝は白い常念が雲の間に見え隠れして、綺麗だったので、是非撮りたいと思い、少し早めに家を出て通勤時間内に僅かねばって撮影しました。


2008年2月15日金曜日


今夜は町会役員会、午後7:00からなので、5:30頃仕事を切り上げさせてもらい、A市方面から

高速に乗りETC通勤割引で松本インターまで来た。早くて良かったが、市内で帰宅時の渋滞にあい、

すいている道を探しながら、ようやく自宅につき、公民館で机、イス、配布物を他役員の協力を得て、遅ればせながら間に合った。はじめに他の役員に遅れるかも?と、依頼してあったので助かった。

出欠をとり開会にこぎつけた。自分の休みの日ならこんな急がずともいいものを、日にちの都合は

ままならない。

2008年2月14日木曜日

かもくん達







静かな池に波紋をつくるかもくんたち。波紋も池の美しさの一つ。



かもが泳ぎ回り、波紋をつくり変化をつける。ごく自然に。



2008年2月13日水曜日

日本庭園


先日訪ねた庭園のあるところで立ち止まった。灯篭と、池、池の中の石、奥の雪の風景とあいまって、


配置のバランスが良く、心引き付けられた。そこに立つとなんとなく癒されるものがあった。


作られたのは大分前のことで、その当時のお抱え庭師さんが考えられて、保存され今があるのだが、


やはり人はバランスの心地よさに安心感をもつのだろうかな?

2008年2月12日火曜日

遠い記憶


灯りが雪にうかぶ合掌づくりを照らし出す。

家の中からもあかりがもれてくる。

一家総出で雪灯りまつりの夕食のおもてなし。

道の脇には、足元を照らす小さいかまくら、中のろうそくの火が揺れていた。

誰が作ったか小さい雪だるま、溶けてなくなりそう。


行ったのは2月の初めなのに、はるか遠い記憶のかなたのような気がする。

今頃はひっそりと静まり返り、しんしんと降る雪のなかに、佇んでいるに違いない。


もう一度行って見たい。あの故郷のあの灯りを見に。

霧氷


昨日は霧氷で木々が覆われて非常に綺麗だったが、目の中には潜像がはっきりと残っている、撮れなかった霧氷の景色、残念でした。

道から簡単に取れた小枝の霧氷です。        photo 08.2.11

                       

体調はいまいちですが、今治りかけの峠です。なんとか生きてます。ご心配をおかけしました。

2008年2月10日日曜日

椿の花びら


花びらが数枚落ちていた。

椿の花びらの赤と、雪の白がお互いを引き立てている。
おっと、地の苔の緑も忘れちゃいけませんよ。
それぞれが主張して、引き立てあって、しかも調和しているなんて、いいね。

2008年2月9日土曜日

健康第一


まだ、本調子ではない。やっぱり元気で飛び回っている時が、最高だ。早く来い、早く来い元の体、

今日は雪だが、撮影どころではないので、先日訪ねた庭園の池の雪をアップします。

2008年2月8日金曜日

風邪らしい


眼が熱っぽく頭が痛い、鼻水が右だけ出る、背中から肩、首筋がはっている。

あれだけ、外から帰ったら、うがいと手洗いを励行していたのに...........。

よりによって連続5日仕事が入っている。明日の朝の状態によっては、健康第一で休むとしよう。

photo 08.2.2

2008年2月7日木曜日

表現媒体


今晩ある会合で、デジタルかフィルムかで議論の渦中にいた。

もちろん世の中の潮流はデジタルになっている。しかし会としてはフィルムでゆく方針で決めていたが、

改めて再確認した。あちらを立てればこちらが立たず、弱った.当の私はデジタルに腰までつかっているのだが、フィルムの写真機を何か月も触っていない。一度ならず二度~三度撮影や、点検を

しなけりゃならない。川を流れる笹船のように、ゆらりゆられて流れにまかせるかね。

2008年2月6日水曜日

予定変更




今日の天気予報でお昼頃からまた雪の予報だとのこと。午前中に色々やろうかな。本来なら


水曜日は屋外のオムにコートでテニスの予定だが、ここ3回雪が解けず出来ない状態が続いている。


2月はお休みということかね~。コートの雪さえなければ多少寒くても出来るのに残念だ。


でも骨休みしろとの天の声と思い、少々ある町会の配布物をしたらPSを勉強するかな~。




骨は休まるが頭を抱えてしまい、頭が休まらないかもしれないね。
photo 08.2.2 五箇山合掌づくりのライトアップ

2008年2月5日火曜日

良く降りましたね


どのくらい雪が降ったか正式な数字は持っていないが、結構降りましたね。

そこでお城の公園の木にたまった雪を撮ってみました。楽しい記録になりました。


                         photo 08,2,3    

2008年2月4日月曜日

大雪


何年ぶりかの大雪だった。雪かきを3回したら、腰と、足にきた。

こんな大雪の中町会の全戸配布と回覧を配布していた。朝から仕訳していて出来たのは、お昼過ぎだ

今度は大雪の記録を撮ろうと家の周りの木々を撮り始めたが、よせばいいのに段々慾が出てきて、今度は雪のお城へ直行、雪降りを入れながらお城を撮った。なんでこんなにお城をとるの?と思う。

先日五箇山行きのために買った防寒長靴が、今日の深雪に大いに役立った。履き心地も大層良い。
                            Photo  2008.2.3

2008年2月3日日曜日

撮りたかったこの1枚




撮りたかったこの一枚、残しておきたいあの一枚、連れて行ってもらった五箇山雪あかりまつり、




          


ライトアップされ浮かびあがった雪の中の合掌づくりを見て、別世界に引き込まれた感じがした。




ところが、合掌造り群を見渡せる国道沿いの高台には、超満員のカメラマンが陣取っていて、




容易に撮れそうにもなかったが、2~3人に声をかけ、隙間を譲ってもらって撮影できたので良かった。




                        photo 08.2.2

2008年2月2日土曜日

雪降りの記録


1月30日雪が降った。雪降りならではの写真を撮りたくてお城へ来た。先ずお決まりの場所3か所、

いつものアングルでパチリ、パチリ、、、、、

でもあんまり雪が降った感じが写らない。然らばと梅の木に積もった雪とお城を組み合わせた。

当初の目的の雪降り情景がカメラのフレームに収まり、何枚も少しづつ動かしながら写した。

青空なら最高だったが、まだ細かい雪がぱらぱら落ちていたので、望むべくもないが、後半うっすら晴れてきて、空の色がグレイから僅かオレンジに変わり、明るくなり画面に変化が出てきた。

2008年2月1日金曜日

手打ち蕎麦


今朝テニスの仲間から二折、生そばを抽選で2人にあげるというので、希望者はじゃんけんということになり、勝ってもらった。朝は勤めで忙しいので、帰ってからゆでることにした。

先ほど茹でて、冷たいそばと暖かいそばにして食べた。おいしかった。