2010年12月30日木曜日

いよいよ年末


安曇野の里のイルミネーション

いよいよ年末、もう一日で新しい年を迎える。今年一年色々なことがあったが、宇宙の彼方へと消えて行ってしまう。後は新年を待つばかりだ。私といえばこの2~3日前から腰が痛く立っている分はいいが、しゃがんだり、座っていて立ち上がる時がちょっと苦労なので、いつも行くお風呂の中のマッサージ屋さんにお世話になり、ごいごいともんでもらい、如何に体中がこっているか分かった。
口の中に入れるものばかりじゃなくて、たまには体に投資をしなければならないとつくづく思った。

今年一年お世話になりました。来年も宜しくお願い申し上げます。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

2010年12月28日火曜日

国営アルプスあづみの公園

国営アルプスあづみの公園のイルミネーション


昨夜勤めの帰りにイルミネーションを撮影に行って来た。いつも安曇野の里のイルミネーションは風呂の行き帰りに見てるが、山麓の方はこれからだった。12月31日までなので今夜行くと自分で決していった。寒いので完全武装してさっさと撮影するつもりが、「蛍の光」の曲が流れるまでいてしまった。お腹がすいたので売店のおでんを食べたいなあ~と思ったが、帰りにお風呂へ入る都合で売店に寄らずしまい。結局帰りにコンビニで食べるものを買って家で食べた。後八万大王のイルミネーションを撮影に行かなければならない。それは年が明けてからにしよう。

2010年12月26日日曜日

しめ縄づくり教室


今日は公民館のしめ縄作り教室が開かれた。大人や児童、児童の保護者たち28人が集まり、皆んな一生懸命で作っていた。私ら役員は準備した後ストーブ番をしながら見守っていた。ストーブ番をしていてとても暖かく過ごせてよかった。いよいよ松飾をつける年末が来た感じだ。公民館の入り口にも松飾やしめ縄が飾られ、新年を迎える準備が出来た。今年の公民館の行事は本日ですべて終わった。

2010年12月25日土曜日

クリスマス寒波襲来

街中の明り 3
メリークリスマス。   今日は雪交じりの冷たい風が吹き非常に寒い。冬が来たね。冬来りなば春遠からじというが、どっこい今冬になったところだから、まだまだ春は先だ。年が明ければ新春とか迎春とか呼ぶが、気持ちだけでも春の言葉は良いな。この間からプリンターのインクの出具合が悪いので、純正のインク5色を買い全部変えてみたら調子が良くなりうまく印刷出来た。年末にちょっと出費だったが、少しお金を出しても純正のインクの方がいいと思った。

2010年12月22日水曜日

マイカーに雪積もる

町の中のイルミネーション
今朝起きたらマイカーに雪が積もり驚いた。そんなに積もったわけではないが今季初めて車の雪をおろした。まだ気温が下がっていなかったのでこれくらいの雪ですんだが、もう少し寒かったら本格的な雪かきをしなければならないところだった。ところで最近歯が痛くてしょうがない。他の痛みはなんとか我慢できそうだが、歯の痛みだけはどうしようもない。治療中なのだが.......いまのところ痛み止めを飲んでいる時はいいのだが、時間が経つと又痛くなり物事に集中できなくて弱ったものだ。早く治したい。

2010年12月18日土曜日

解散忘年会

ガス燈と半月 M市内の橋にて
この16日今まで所属していたひまわりフォトクラブ(フィルム)が解散した。忘年会でお互いにねぎらいし合い一献かたむけた。年明けた1月に食事をしながら今後を考えようと別れた。どうなるか海の山とも山のものとも分からない。ただ今まで培った絆を一切なくしてしまうのはどうか?と言う意見は出ていたが.......。

2010年12月14日火曜日

そば打ち体験

12月10日午前の常念岳
昨日は町会の行事のそば打ち体験会があり、隣のF町会にある製粉会社のそば体験館へ行ってそば打ちを体験してきた。一年に一度打つだけなの忘れてしまっているけど何とか切るところまでこぎつけ、うでてもらい食べた。それぞれ切ったので太いのやら細いのやら混じっていたが、そばの香りがなんとも良く食が進んだ。

2010年12月12日日曜日

薄焼き

2010安曇野の里 光のページェント2


今夜はお好み焼き風薄焼きを作った。いつもはニラと塩を混ぜて焼くのだが、今回は刻みキャベツ(市販のもの)と小麦粉と(豚肉を買い忘れた)ので、ウインナーソーセージを細かく切り入れ込んで焼いた。(薄焼きの写真はありません)おいしかった。今度は必ず豚肉を入れて焼きましょう。              
川に映ったイルミネーション   

2010年12月10日金曜日

館報委員会


今夜は本年度最後の官報委員会がN公民館に於いて19:00からあった.地区版館報一月三十日号について話し合って八時前に終わった。今回は原稿を書くことがなくほっとした。その後気よりの委員と酒を少々飲みながら話をして、酔うにつれてカラオケを交互に歌い楽しかった。夜初雪が降ったので傘をさして行ったが、飲んだお店に傘を忘れてきてしまった。あ~あ傘をもらいに行かなければいけないなあ~。     
                                   12月4日朝の常念岳      

2010年12月8日水曜日

ちょっと心配?


光のトンネル 左  もみじのじゅうたん(落ち葉)  右

デジカメツアーの最終目的地の時之栖イルミネーションを見る前においしい昼食、お茶タイム、夕食をいただいたので、痩せかけて?いた体が重くなるのが心配だ。しばらくは粗食で暮らさなければならない?今まで見たことがない長い光のトンネルや噴水ショーを見て感激して帰ってきた。

2010年12月6日月曜日

地震体験装置


すずめのひなたぼっこ   長野市城山公園にて 12/6


今日は社協とボランティアグループ、連合町会合同の視察研修があった。研修先は長野市の防災市民センター。そこで地震体験装置に4人ずつ入り、マグニチュード7の地震を体験した。初めは少しの揺れだったがだんだん激しくなりとうとう身動きできなくなってしまった。全員食卓の下へ背中まで突っ込み終わるのを待った。後で聞いたら40秒とのこと、縦揺れと横揺れの連続でそれこそ逃げるどころの騒ぎではなかった。実際に同等の地震が来たらどうしようもないが、日頃からの心構えは必要だろうと感じた。

2010年12月5日日曜日

イルミネーション

安曇野の里 光のページェント no2 12/4





勤めの帰りにいつも寄るビレッジ安曇野のお風呂へ行く時、目に飛び込んで来るイルミネーションを見ながら「いいなあ~」と思いながらちょっと立ち止まり眺めるのがこの頃の習慣だ。今夜はお風呂へ入る前に撮影、そうしないと腹が冷えてしまうから、又風邪のもとを作ってしまうからね。ご飯もおそばやさんで夕食も食べたし用意ばんたんだけど、イルミネーションの撮影はやっぱり寒い。昨日の土曜日は比較的暖かい夜だったので人出が多く、駐車場が満車でやっと1台のスペース確保したくらいだった。仕上げに入浴し体を暖めて帰路についた。

2010年12月4日土曜日

冷たい雨

県の森公園にて  白バラが暖かい陽に向って咲いていた。12/2



昨日は慣れない代車の(軽)で勤務先と家を往復した。慣れた頃には返しに行き、タイヤ交換と一年点検した自分の車を貰いに行かなければならない。それが勤務前の今朝なので結構忙しい。タイヤをおろしてから勤めに行くので、朝飯を食べる時間はあるのかや。代車に乗っていて感じたことはロックが手動でやらないと開け閉め出来ない。自動に慣れて楽していたのでなんとも面倒くさかった。外は冷たいみぞれ交じりのような雨が降ってどうやら空気が入れ替わるようだ。一雨ごとに寒くなって行くような感じだけれどまだ本格的な寒さではないね。

2010年12月2日木曜日

下水パイプ掃除

整列終わり 県の森公園にて 12.2
昨日の午前と今日の午後の二日にわたって下水パイプの掃除をしてもらった。なにしろやかん1ぱいの水でもう流れなくなっちゃったから大変。それほど料理はしないにしても、洗いものはするからね。昨日は設備業者さん、今日は専門の高圧洗浄で下水パイプを掃除する車に乗って他の業者が来て、やっと水をどんどん流せるようになって嬉しい。それからタイヤ交換にデイーラーへ、そうしたら、「〇〇〇さん1年点検一緒にやりましょう」ということでそのまま車はお預けになり、慣れない代車で散髪屋さん、そしてお風呂やさんへ行って来た。忙しくするつもりはなかったのに、結果的に色々詰め込みすぎたかなあ~。でも今日の午前中パソコンサークルで「ネットスーパー」のことを勉強したので、そのうち何か注文してみよう。

2010年11月29日月曜日

健康であるには

柿と常念岳
今日はいきいき健康ひろばで先日の体力測定の結果にもとづいて、保健婦さんより健康のありかたについてのアドバイスをいただいた。食事のとりかたについて「一口 10~15回かむ」「20分位時間をかけて食べる」「間食を控える」の3点である。分かっていてもなかなか出来ないことであるが、5年後10年後の自分の体のことを思えばやらねばなるまい。それに今日はひろばに大学生がコミニュケーションの取りかたについての実習で来ていて、いきいき健康ひろばのみなさんと交流した。私は最初の接遇が大事、後は自分のもち味でコミニュケーションを、と経験上のことを話した。

2010年11月27日土曜日

一年は早いね


今夜は早朝テニスクラブの納会、酒を少々飲んで仲間に乾杯、そして自分に乾杯した。良く一年がんばった。嬉しいのは試合の成績よりもロービングアンパイヤーの貢献を認められて、テニスグッズのトートバッグ風ラケットケースをいただいた。明日は早朝起きられないかもしれないが、多分目がさめてしまうだろう。その時の体調で考えよう。 
          
                                           柿すだれ

2010年11月26日金曜日

ポケデジが見つかった

2010 安曇野の里 光のページェント


2~3日前から気がついたがポケデジの姿が見えない。いつものかばんの中や会社へ持って行くかばん、車の中、テニスラケット入れなどありとあらゆる所を探してみたが見つからない。あ~あ気に入っていたカメラだったのに.....。21日のイルミネーションの撮影には使ったことまで覚えている。
今日もしかしてと思って傘立ての中を覗き込んだらあったあ~。良かった、良かった。いつも所定のところに置こうよ。と自分に言い聞かせるのでした。

2010年11月25日木曜日

あっ うたた寝の時間が過ぎちゃった


今日は勤めが遅番だったので帰りが遅くなってしまった。やれやれとコタツに入るなりたいがいは寝てしまうのだが、町会の原稿1枚を打たなければならない。これが又内容盛り沢山なので、フォントの大きさや配分に悩んでしまうのだ。普通ならうたた寝をしている時間なのに残念至極。

2010年11月24日水曜日

やっと生きた心地がした

安曇野わさび田湧水群の池
この一週間下の奥歯が欠けそして歯茎の腫れが最高潮に達し、昨日今日が一番痛くなり、おちおち寝てもいられないくらいだった。今日は歯医者さんに無理に頼んで、応急処置をしてもらい今のところ痛みがなくなり、やっと生きた心地がしてきた。余りの痛さに意識が朦朧として何も手がつかず弱っていたところだった。

皆さんご無沙汰しています。ひまわりフォトクラブの写真展にお越しいただきありがとう御座いました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
12月に解散式と忘年会を兼ねて一杯飲みます。

2010年11月15日月曜日

鍵当番

先日の寒かった朝、川霧が出ていた。


早朝テニスクラブの先輩から、15日と16日の早朝テニスの道具ハウスの鍵当番を丁度旅行だから、交代してくれとの電話あり、こちらは予定外のスケジュールだなあ~と思ったが、まあどうせ行くのだらと承諾した。当番は人より早く行かないといけないので、更に早起きしなければいけないのだ。今朝はまだ暗く自販機の明かりだけ見えた。又20日過ぎには自分の鍵当番が回ってくるが、交代してくれかな?まあ様子見だな。

2010年11月11日木曜日

濃霧

秋の名残の大楓


今朝は好きな早朝テニスに行かず方向転換。安曇野方面に向ったが濃霧。出かけた時は常念岳が朝焼けしてしっかり見えたのに、山は霧の中に隠れてしまった。あるところに柿と常念岳が写る場所を見つけたので、今日の天気は千載一隅のチャンスと思い出かけた。朝の内に早く帰ってくるつもりが濃霧のため待機を余儀なくされた。そのうち太陽が昇るにつれ霧が晴れて来て常念岳が顔を出した。

2010年11月9日火曜日




槍の穂にささる夕日
日没直前 菅平高原峰の原にて
今日は町会公民館で出前のふれあい健康教室が開かれた。いわゆる「出前ふれ健」だ。福祉ひろばから出張してくれるので、町会の参加者は楽だったと思う。健康相談や合唱などがあり、私は合唱の音頭とりをしながら、自分も歌い朝から発声練習をした。その後茶話会があり、皆でお茶を飲んだ。
こんなにゆっくりと漬物やお菓子をつまみながら、お茶を飲んだのは久しぶりだ。

2010年11月8日月曜日

手当て

姨捨SAからの夜景 練習にクロススクリーンを使ってみました。


今朝早朝テニスの試合の最中に腹の調子が今一つで、多分冷えたんじゃないかと思う。この寒い朝テニスをしているのだから、無理も無い。いつもそんなことは余りないんだが、家で少し暖まったら少々良くなって来た。腹に手をあてて、自分の体温で暖めたが、これが本当の手当てだね。暖かくしているのが間違いないと思う。

2010年11月7日日曜日

紅葉と黄葉と夕日

菅平高原峰の原にて 3
槍ヶ岳の穂に太陽が沈む時

長福時にて 2

長福時にて 1


先ごろ菅平高原の峰の原で「槍ヶ岳に夕日がささる」のを撮影しようとデジカメツアーに参加。その前に池田の長福寺に寄り、銀杏の黄葉ともみじの紅葉を撮影した。重なり合っているので赤と黄色と空の青の対比が非常にまぶしく輝いて、美しい秋景色をまのあたりに見れて嬉しかった。

そのあと一路菅平高原の峰の原に着いたら、すでにカメラの放列、以前薄川での撮影は横並びだったが、その日の沈むのが見られる場所は狭く、従って撮影場所も限られてくるので、カメラは縦の放列。そこにずうずうしく入れさせてもらい撮影した。といっても諸手をあげての確実な撮影ではなかったが、焦りながらもなんとか記録程度には撮影できた。槍の穂先に沈みかかってから、ほんの20秒から30秒位の出来事だったが、余りにも太陽の強いエネルギーに押され、きちんと撮影できなかったことが反省点だ。

2010年11月3日水曜日

戦績はいかに?

ぶなの木、先日秋山林道への道すがら、撮影しました。


案内のはがきの写真は私の写真です。大正池の近くの木道から湧水の波紋を撮影したものです。





昨日の試合の結果はトータルで3勝3敗、7ペア中4位でした。上位3チームはこちらが余程強いペアとやらない限り勝てない相手で、良く4位に留まったと思う。最下位にならないだけいいかな。お陰で今日は程よい筋肉痛です。


この場をお借りしてお知らせがあります。

私が30?年間所属したひまわりフォトクラブの写真展があります。今回都合により最後の写真展となりました。少し寂しい気持ちですが、時代の流れと受け止め、先へ進もうと思います。お近くへお越しの際はお寄り下さい。

ひまわりフォトクラブ 第54回写真展 「水物語」

日時 平成22年11月18日(木)~11月21日(日)
場所 梓川アカデミア館ギャラリー
時間 午前10時より午後5時まで(最終日のみ午後4時まで)






2010年11月2日火曜日

あっという間に過ぎて行く

ピラカンサの実が色づき、雨のしずくが光っていた。


大仕事の提出が終わりやれやれと思ったら、10月29日町会作品展の準備、30日搬入、(自分は全紙の写真2点出品)31日の夕方にはもう搬出であっという間に終わった。

又31日には全市対象の缶ぽいすて追放キャンペ-ンで市役所に集合、それぞれ決められた所を、ごみや缶を拾いながら行進し、ちょっとしたウォーキング気分だった。

11月1日と2日は南部屋内運動場でSテニスオープン大会が開かれていて、首都圏、近県からの参加者を迎え、運営委員でお手伝いをしながら、自分も試合に参加、ペアは近県からの参加で、昨日初めて顔会わせしたところだが大丈夫かなと心配しながら、全部で6試合行う。昨日は2勝1敗の成績、今日の残り3試合の成績いかんにかかっている。頑張ろう。



2010年10月26日火曜日

ピーマンを料理

料理直後、ちょい辛の味、おいしかった。


食べる前、写真に撮っておいた。

先日いただいた唐辛子にちかいピーマン、赤と緑で対照的な色、早く何か作らなきゃと思い、他のピーマンと合わせて細長く切り、ウィンナーと一緒に炒めた。味付けは塩、コショウ、それに卵を一つ落とし、いり卵風にしたら、辛さが少し抑えられておいしかった。自画自賛。

2010年10月24日日曜日

冷蔵庫の整理

秋山林道にて、陽を浴びたすすきの穂


今日は出かける予定が天気が思わしくなかったので中止にして、家で写真展の案内を手書きで各メディアと県写連のクラブあてに書いていた。割り当て分だから早くやらなければと思っていたが、今日になってしまった。昼間は珍しく内食にしようと思い、冷蔵庫の整理がてら、のぞいて見た。けっこう忘れていたものがあった。野菜室にわずかに何種か野菜が入っていたが、へたったものはごみに(明日は可燃物の収集日)出すようにして、しっかりしたものはすまし汁にして煮込んだ。ささげ、きのこ、ねぎ、卵を入れたすまし汁はおいしかった。夜はそれにうどんを入れたらきのこうどんになり、結構なお味となった。

2010年10月22日金曜日

24節気の霜降

かやの平の牧歌的風景
明日は24節気の一つの霜降、季節の変わり目に名づけられているのしれない。霜が降る季節に少しづつ近づいてきている。里の銀杏の黄葉、桜の紅葉にはまだ早い。銀杏の黄葉を見るのが楽しみ。もっとも桜の葉はこの夏の猛暑で先枯れしてすでに落葉しているのが多い。そこかしこに秋の深まりを感じる今日この頃である。

2010年10月18日月曜日

市民体育大会硬式テニスの部入賞

10月16日の朝6時40分頃東の空に出たうろこ雲
浅間テニスコートより

昨日は市民体育大会硬式テニスの部男子ダブルス一般Cで三位に入賞した。本当はその上をめざしていたのだが、準決勝で6-6タイブレーク(9-11)で惜敗、後一球先に決めていれば勝てたのになあ~。「たられば」しきり。一生懸命戦って賞状と賞品をもらった。勝負は時の運、でも改めて一球の怖さ、一球の大事さが身にしみて分かった。又練習に励まなきゃいけない。(まあ、ほどほどに)

2010年10月16日土曜日

FDAデモフライト

庭のムラサキシキブ
今日はスカイパークテニスコートで全国ジュニア室内選抜北信越予選大会が行われた。ロービングアンパイヤーを春から依頼されていることなので、朝から夕方まで30分交代でコートにいた。
空港の横にあるので飛行機の離発着が目の前で見える。山雅カラーのグリーンのFDA機がよく晴渡った青い空に映えて綺麗だった。写真は残念ながら無いが、夜のテレビニュースでその様子が放映されていたので見た方もあると思う。

2010年10月15日金曜日

大きな勘違い

黒部立山アルペンルートの大観峰より眼下の黄葉を見る


ある仕事でどうしよう、どうしようと考えていた事が大きな勘違いであることが分かり一気に解決した。 これで前へと進むことが出来、やっと胸をなでおろした。食欲も落ちやせ衰えるところまでは行かないが、(ちょっと大げさ)いくらかこれで食欲が増しそうである。(食べるのはほどほどに)

2010年10月13日水曜日

体力測定

黒部立山アルペンルートにて


この程熟年体育大学のいきいき健康ひろばの体力測定が庄内体育館であった。血圧、体重、体脂肪腹囲、ふらつき検査などをやった。そしてその後体育館の決められたコースをゆっくり、やや早く歩く、最も早くをそれぞれ3分づつ歩いた。その後筋力検査があり、体力にはちょっとだけ自信があったが、今回は早朝テニスの分を含めると相当な運動量になりいささか疲れた。これを機にこんどこそ少しづつでもいいから、いつもさぼっているウォーキングを再開しようかな?と思う。..............(三日坊主に終わらないように頼むよ)

2010年10月12日火曜日

体育の日

黒部立山アルペンルートにて
11日の体育の日の昨日はよく晴れた。以前は十月十日と決まっていた。遠くさかのぼれば昭和三十九年十月十日東京オリンピックの時も晴れた。その時から気象でいう「特異日」と呼ばれるようになったと記憶している。私の「体育の日」は早朝テニスを少しやった後、スカイパークのテニスコートで県ダブルス選手権のロービングアンパイヤーをやっていた。自身でもテニスして、又客観的にテニスの試合を見るという、スポーツに関係した時間を過ごしたが、やはり自分でテニスをやっていた方がずっと楽しいしそして気楽だ。


2010年10月10日日曜日

市民体育大会

黒部立山アルペンルートの大観峰より見た紅葉


小雨の中で早朝テニスをした後、市体育館で第53回市民体育大会総合開会式が8時からあり、それに出席した。当町会からは部長が7名参加、松南地区全体からも多数の参加、市全体の地区合わせると体育館が一杯になるほどの参加者だった。開式のことばのあと、国歌斉唱や挨拶、優勝旗、優勝杯返還があり、開会式は終わった。地元の高校吹奏楽部のすばらしい演奏を聞きながら、一年前にも同じように参加していたんだな~と思い、早一年経ったことを感じたところだ。

2010年10月8日金曜日

パンク

枯れたチングルマ
車のタイヤの右後輪がどうもへこんでいておかしいので、デイーラーに車を持ち込んだら案の定パンクしていた。もくねじが刺さっていたらしい。早速修理をしてもらい程なくして帰れたが、なんでもくねじが道路にあるのかな?運悪くそれが刺さったらしい。いたずらではないらしいから先ず安心といっても、余りいい感じではなく、しょうがないなあ~としかいいようがない。