2011年12月31日土曜日

この一年に感謝

12月30日朝の常念岳


今年も後数時間で暮れようとしています。皆様には色々コメントをいただいたり、心配をしていただきありがとうございました。

皆様よいお年をお迎え下さい。

2011年12月27日火曜日

リハビリ

ビレッジ安曇野のイルミネーション

お久しぶりです。目下毎朝別の整骨院で矯正とリハビリに励む、これが痛いやら、うれしいやら。自分のことだし、治る過程と思い我慢。今日は内科でインフルエンザの予防注射とお腹の診察。最近お腹の調子が悪いのは先日続いた忘年会のせい?それとも気づかれ?冷えか?テニスが出来ないストレス?ともかく薬をもらったので年末年始安心だね。最近医者通いが多くなりいいのか悪いのか、体のチエックをするのはいいんだけれどもねえ~。

2011年12月15日木曜日

そば打ち体験






13日の午前中は町会公民館の恒例行事のそば打ち体験に、隣の町会の製粉会社に出かけ、そば打ち体験館で講師に教わりながらなんとか食べれるそばになった。一年に一度だけなので去年教えてもらったことはすっかり忘れてしまった。終わった後うでてもらい皆でいただいた。そばの香りが良くおいしくいただいた。体験館では定員20人だが今年は参加者が少なかったので来年はもっと大勢でそば打ち体験をしたほうがいいかなあと思う。                     月とイルミネーション、12月11日夜ビレッジ安曇野にて

2011年12月12日月曜日

皆既日食観察

皆既日食























12月10日夜皆既日食を自宅前にて観察、そして撮影。9:40から11:58ぐらいの間外に立って撮影。(10:30から30分くらい家で暖をとる)皆既日食最大の11:31の時を逃さず撮影しようと寒いのにめげず頑張った。そんなに頑張らなきゃいいのにと思ったが何か記録を残そうと思いたった。寒さと立ち通しのおかげでちょっと足にきたかなあ~。まあしようがない、あの神秘的な赤い月を見れたのだからいいじゃないかね。

2011年12月7日水曜日

撮るしん掲載

azumino光のページェント2011(ビレッジ安曇野)





おはようございます。うれしいニュースです。ビレッジ安曇野のイルミネーション「童心に帰るイルミネーション」がNHK撮っておきPHOTOアルバム(中信エリア)に12/5に掲載されました。うれしい事と又今後のはりあいにもなります。以前にも2つ掲載されておりますのでよろしかったらご覧下さい。こちらからどうぞ
2011.6.24 東信エリア 湯の丸高原「ひっそりと咲くイワカガミ」
2011.11.15中信エリア 鷹狩山山麓「思い出の落葉松林の黄葉」です。


ビレッジ安曇野のイルミネーションの正式名称はazumino光のページェント2011です。今度風呂へ入る前に違った角度からの撮影をしてみるつもりです。でも寒いからなあ~。以前からポケデジの液晶画面に黒点が入るので修理にだしたら結構いい値段でしたが、しょうがないなと思います。こんどは修理後のポケデジで撮影しようと思います。


2011年12月3日土曜日

イルミネーション点灯

ビレッジ安曇野のイルミネーション

十二月三日の夜からビレッジ安曇野の中庭でイルミネーションが始まった。いつも楽しみにしているのでうれしい。ここの所のイルミネーションは童話的でほんの僅かな時間でもしばし童心に帰ることが出来る。今年は少し模様替えをして以前より賑やかになったような気がする。

2011年12月2日金曜日

初雪舞う

彦根城内にて

今朝寒いなあといって外を見たら雪が舞っているではないか。いよいよ冬到来、でも明日は暖かくなるといっているから、寒さも一進一退ということか。舞う程度ならいいが雪は程ほどにしてほしい。

2011年11月30日水曜日

タイヤ交換





先日「国宝松本城を世界遺産に」のご一行様で滋賀県の彦根城を見学してきました。琵琶湖を見下ろす広大な敷地の山の上にありました。少し歩き疲れましたがなんとか回復して来ました。
まだ早いと思うけど出来る時にと思い、冬用のタイヤのスタッドレスに替えた。といってもデイーラーに持って行って行くだけのことだけど....。自分のやることは車にタイヤを乗せたり降ろしたりの作業だけだが、前より足の方が回復してきたとはいえ、自分の体重+タイヤの重みで少し足にきたかな?と思ったが、このくらいのことはしょうがない。あんまり雪は歓迎しないけどこれで朝慌てずにすみそうだ。

2011年11月22日火曜日

検査

N公民館前の銀杏の黄葉が光っていました。

柿すだれ 豊科



いつもの検査に主治医の診察を受けた。今朝行かなければ又先延ばしになってしまいそう。健康の維持に気を使わなければならないようになった。待合室では町会の役員さんとか知り合いにあった。おやおやといった具合。自分の検査結果はあまりぱっとしない結果だったが、血圧はまあまあであった。でも様子見にひきつづき血圧の薬を飲む事になり、後は体重を減らさなきゃいけないがなかなか減らないのだ。そんなに食べてはいないのだが?そう言ってるのは本人だけかもしれないなあ。食べる量に気をつけよう。

2011年11月20日日曜日

早起き

落葉松林の黄葉


早朝テニスに行く関係でいつも朝5時に携帯のアラームを設定している。一応その時に起きるのだが「あ~テニスに行かなくていいんだあ~」と又寝てしまうようになってしまった。よく寝た~と毎朝思う。今度テニスに行くようになった時起きれるのかなあ~、ゆっくり寝の習慣がついちゃったからね。本当は少し歩いたり、運動をしたほうがいいんだが、現状ではしょうがない。明後日からはテニスは出来ないけど2日連続早朝テニスクラブの物置の鍵当番、明日はその鍵を取りにゆかなきゃいけないから少し早めに行かなければならないが起きれるかどうかなあ~。

2011年11月19日土曜日

文書作り

大根畑

休みでも整骨院や風呂へ行く以外は家にいたが、お誂えむきに町会の文書つくりが舞い込んできた、どうしてこんなに固まってくるんだろうと思ったがそれは仕方ない事。 夜警当番のの事前確認表、予告帳、今年最後の役員会の通知、ふれあい町づくりの会のお食事会の通知などを作った。家にはいたが横になってテレビを見るようには行かなかったが、「出来たかいね」と」請求されるまえにパソコンの中に原稿が出来たので良かった。

2011年11月17日木曜日

休日といえど...

唐花見湿原のそばの野菜畑

唐花見湿原のウメモドキ



今日は休日、だけど整骨院通いのため一ヶ月お休みしていた歯の治療を開始。そろそろどうですかとの連絡に今朝9:00の予約となった。それから整骨院へと行き時計を見たらほぼ半日が終わりそうな感じ。来週早々に内科へ行き血圧の検査やらいつもの検査をしなきゃいけない、ここへ来て医者通いが忙しくなってきた。今日はいい天気の予想だから何処か行こうかなあ~と思ったが、やめたあ、午後にでも風呂にでも行ってゆっくり休もう。

2011年11月13日日曜日

町会文化祭終わる



文化祭に出品のエンゼルトランペットの形に魅せられた。



13日午後4:00をもって町会の文化祭が終わった。町会の皆さんの色々な作品に触れ手作りの素晴らしさに感心した。作品の搬出が終わり次第パネルと足とフックをN公民館へスタッフ総出で返却に行った。今日はN公民館が夕方5:00までとのことなので素早く撤収し返却出来たのはすべて人力じんりきのなせる技。文化祭を通じて色々な場面での人力じんりきの素晴らしさを実感した。

2011年11月11日金曜日

町会文化祭の準備

月とN公民館のイルミネーション

昨夜は地区版館報委員会がN公民館にてあり、仕事先からまん丸な月と共に急いで来たが時間があるので月やイルミネーションを眺めていたら「月とイルミネーション」両方とも入れて撮影したらどうかなと思い撮影。両方光るものだし相性がいいのではないかと思う。そして今朝はあいにくの雨、町会文化祭に使用するパネルやその足を借りにN公民館へ4人で来て軽トラに積み込み町会公民館に運び、景品を買いに3人で又出かけた。夕方から文化祭の準備を5人でして終了。あ、整骨院まだやってる、これから行って来よう。明日は町会の人たちが作品を搬入してくるので受付をしたり、飾り付けたりする。もちろん自分も写真のパネルを1~2点出す予定。

2011年11月8日火曜日

晩秋と初冬




今日は暦の上では立冬、いよいよ冬に近づきつつあるということだが、又初冬と言うべきか又は晩秋と言ったほうがいいのか何ともいえないが、私はこの季節の変わり目が好きだな~。東山は落葉松の黄葉で全山色づき、里の桜の葉の赤い紅葉がとてもきれいだ。この時期は早朝霧に包まれることが多く、霧の中に浮かぶ初冬の松本城を頭の中に思い浮かべている今日この頃である。

2011年11月6日日曜日

自転車の空気入れポンプ

2011.10下旬の早朝、犀川べりより鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山を望む



ベランダの防錆工事を急にやるとの指示。「ベランダのものをすべてかたづけて下さい」と説明会があってから一週間もなく、近所迷惑もかえりみず3日前の早朝から片付け始めてなんとか片付いてきた。パキパキト足が動けばいいんだが、足をかばっての片付け作業なのでスムーズにいかない。早朝テニスならぬ早朝かたづけ、おかげで一日が長く感じる。いまは6時過ぎないと明るくならないので勤めに行くまで時間が無い。でもこれで精一杯、しょうがないけど外へ出した荷物のの片付けは後で考えよう。そうそういいこともあった。探していた自転車の空気入れポンプが見つかった、使えるかどうか試してみなければいけないが。

2011年11月3日木曜日

松本城は賑やかでした。

今年の大峰高原の大楓、貴重な秋の1枚です。

松本古城会のお手伝いに行って来た。2日は餅つきの臼を新調したのでその魂入れをした後、餅つきを午前と午後ついて黄な粉をまぶして一口餅にして観光客に配った。私も一寸だけ餅をつかせてもらった。観光客には喜んで食べていただき良かった。その後3日に行う松本城の守護神の二十六夜神の例大祭の準備を皆でして3日の例大祭を迎えた。両日共初めての参加だったので何がなんだか要領がつかめないまま終わったのが実感。でもお手伝いの合間に何年ぶりかに松本城古城太鼓や剣舞や菊花展など見れて良かった。今日は本丸庭園は無料開放なので何しろ賑やかだった。

2011年11月1日火曜日

2011.11/1.11:11

今日の日付を良く見ると1並びということに気がついた。何と言うことはないんだが並ぶ日は今日しかないと思えば面白い。この話はさておき左足首の捻挫から後8日で1ヶ月になるが、もう少しのところ。このもう少しがなかなか。歩くには割合と良くなったがテニスやウォーキングするのはもう少し時間がかかりそうだ。早く動けるようになりたいなあ~、せっかく少しやせたのに又戻ってしまいそう。

2011年10月31日月曜日

可燃物収集日

今朝は月曜日なので可燃物収集日、あと木曜日もそう。左足を捻挫する前は隣のおばちゃんに「ごみ、あるかいね」と声をかけて、自分のと一緒に収集ステーションまで持ってゆくのが月、木の朝の仕事だ。ところが捻挫してからは逆に出しに行ってもらって本当に感謝している。今朝からはリハビリを兼ねて「今日から出すでね」とごみ袋を両手に持って出しに行って来た。階段さえ気をつければ大丈夫。ごみステーションは公民館の前にあるのでほんの近くにあるのだが、互いに声をかけ助け合うということは大切なことだと思う。

2011年10月30日日曜日

ごみゼロキャンペーン参加

今朝はごみゼロキャンペーンで市役所に集合。地区毎、コースごとに市内を歩きごみゼロの啓発運動という訳だ。あいにく雨が降りだし合羽を着ての作業。私たちの地区は市役所~お城の後ろの道~旧開知学校~お城の西側の道~お城の公園へと進み市役所へ戻った。近いように見えて結構な距離をごみを拾いながら歩いた。私はといえば歩くというより足をひきずり、でもリハビリを兼ねてのごみ拾いウォーキングならぬ歩行だ。正直早く着かないかなあと思っていた。

2011年10月26日水曜日

ダブルパンチ

2008.1 撮影 今日は日本列島に寒気が入って来て寒いです。きっと北アルプスは雪が降っているかもしれません。ちと気が早いですがそろそろ各地でイルミネーションが始まりますね。
 


しばらくブログの投稿から離れていたらリストの大分下の方に行ってしまいそろそろ忘れ去られるのではないかとコメントアップした。毎日パソコンの前に座りメールとブログのチエックはしているが、自分のコメントとなるとなかなか出ないのが現状。とにかく今は左足の捻挫の回復に全力を挙げて通院しているものの、自分では治せないので情けないやら歯がゆいやらで16日が過ぎた。それにどういう因果関係か分からないが血圧が危険範囲にかかってしまったのだ。この半月の間に4回計る機会があったが、どれも同じ数値でがあ~んとなってしまったのだ。捻挫してから一週間は寝込んでいたので運動不足になり食事もままならない時期があったのでそのせいかな~とも思っている。この25日に主治医に相談し血圧を下げる薬を毎朝飲み一ヶ月様子を見ることにして一ヶ月後に再度診察してもらうのでひとまず一安心。後は食事の管理??これが一番難しいね~。

2011年10月18日火曜日

お風呂





左足首にテーピングや包帯をしたままレジ袋をかぶせ、袋の先をを粘着テープで完全にふさいだつもりが、いざ浴槽に入ると「ブク.....ブク.....」とお湯が入ってしまい包帯はお湯浸し。これが2回も続いたのでいい加減がっかり。3回目は始めから包帯をとってから入る事にしたが、完全無欠な方法はあるのだろうかね?

昨日は夕食にチャーハンを作った。ごく簡単な有り合わせの材料(ごはん、刻みねぎ、しらす干し、たまご1個、ウインナーの刻み、油少々、味付けは塩、こしょう)で思いのほかというか自分の好きな味というかおいしかった。ちょっと塩分抑え気味の味だが。

2011年10月16日日曜日

秋見つけた

庭先で見つけた紅葉






今朝はどうしてこんなに暑くまぶしいんだろう。それにしてもいい風が吹いている。こんな朝は洗濯をしようと思いたち、ゆっくりと朝の洗濯の用意をしていたら、庭先の赤く色づき始めた木の葉に朝陽が射し込みそこだけ妙に綺麗だった。まだ左足が思うようにスースーと動けないが一眼デジカメラの望遠を部屋に取りに行き3枚だけ撮影した。もっと大きい紅葉の景色を撮りたいが今はじっと我慢.........早く捻挫を治さなければならない。

昨日はいつもの内科でいつもの検査をしに行った。前の検査から大分間隔が空いてしまったが、検査の結果そこで気になることが一つあった。この一週間寝ていることが多くろくに運動をしていないのでそのせいかなと思ったが、やはり色々な事を(食事のバランス、適度な運動 etc)気をつけなければいけない感じだ。それから整骨院に診てもらいに行ったがやれやれ難儀なことだ。

2011年10月14日金曜日

買い物

ムラサキシノブと雫

捻挫の治療で通院している整骨院の帰りにとうざの食料を買い込むために通り道のショッピングセンターへ寄り道した。車椅子で買い物をしようと思って、置いてある入り口を探したら中央入り口にあった。食料品を買う人が多く使う入り口で早速車椅子を使って店内に入ったが、車椅子では両輪を手で動かして進むので、今度は買い物かごが持てない。そこで杖を横に並べ買い物かごをそこへ差し込んだが、かごを立てたよう格好だのでろくに買い物が入らない。今回はそんなに買わないのでいいのだが....。目的のものは買えたのでよかったが、初めての車椅子体験だし、もう少しうまく操作しないといけないなと思った。







2011年10月12日水曜日

思わぬ怪我

10月6日雨上がりの朝、ムラサキシキブの雫を撮影




ご無沙汰しています。9日にテニスの審判に行く途中にコート脇の段差を昇りきれずそのままバックしてしまい左足で全体重を支えてしまい、その結果......思わぬ怪我をしてしまった。いつもなら一回で昇りきれる段差なのに....無理をせずゆっくりと昇れば良かった、後悔先にたたず。10日の体育の日にはテニスの試合に出る予定だったがこれはデホ、ペアに悪い事をした。すぐ緊急医に飛んで行き診断の結果「捻挫」レントゲンをとってもらったら骨には異常なしとのことだがとにかく痛い。今近所の整骨院に通院しているが、駐車場まではいいが交通の激しい道路を横断しなければならないのでちょっと危ないと思うが、杖を突いて手を上げている人がいれば大抵の車は止まってくれる。今まであちこちと動き回っていただけに自分が情けないと思うが、早く治さなければと思い安静にしている。色々な人の親切に支えられていることに感謝している。みなさんの紅葉便りを見て楽しませてもらったが、自分は紅葉を見に行けるだろうか一寸心配。今度はいつブログをアップ出きるか分かりませんので宜しくお願いします。

2011年10月4日火曜日

ムラサキシノブ

庭のムラサキシノブ  9月30日撮影




秋になると決まって同じ所に紫色の実をつけ楽しませてくれる。今朝はぐうん~と冷え込んだ。志賀の横手山には早くも雪の便りだが、ここから見える常念岳にはまだ初冠雪の様子は見られない。今日も良く晴れて常念岳がくっきり見えてうれしい。

2011年10月3日月曜日

来年のカレンダー





今日はワードで来年のカレンダーを一月分だけ作った。カレンダーを作っていると月日の経つのは早いものだと感じる。今は十月の初めだけれど確実にやってくる来年......。

今からオリジナルの物を作っておけば楽しそうだし満足感がある。

2011年9月30日金曜日

衣替え



明日から10月、衣替えの季節になった。といってもそんなに衣装はないので変わり映えはしないのだが、スポーツウェアーの方が多いかな。それにしてもだんだん寒くなるので体を少しづつ寒さに慣らして行かなければならないが..........。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものだ。その頃から季節が米一粒づつ変わっていってとうとう真冬になるのだ。冬の後は春が来るから季節は巡る。当たり前の事だが、でも暑い暑いといっても寒いより暑い方のがいいなあ~。

2011年9月29日木曜日

秋晴れ



最近めっきり朝冷え込みようになった。今年はほとんど顔を見せなかった常念岳もはっきり見えるようになり、秋晴れの日が続いている。「天高く馬肥ゆる秋」と昔から言われているが、「おいしい秋」でもあるのでそれぞれの秋の味をほどほどに楽しみたいものである。

2011年9月26日月曜日

画像加工










今日は午後所用のため半日しかパソコンサークルに出れなかったが、短い時間に画像加工を教えてもらった。DVDのラベル印刷で字が浮き出て見えるように背景の写真をデザイン化するという目的だが、この画像加工はいろんなことが出来、ラベル印刷の他にも使えそうな感じで大変面白かった。

2011年9月25日日曜日

こたつ

アルプス公園森の入り口ひろばにて

そろそろコタツを作らなけりゃいけない寒さになってきた。昼間はともかく夜になると冷え込んでくるから、毛布にくるまっているしかない。これではくつろいだ感じにならないので明日は作ってみようかな。うたた寝の格好の場所になるな、きっと。

2011年9月24日土曜日

フレンドシップテニスゲーム

15日、アルプス公園にて

今、早朝テニスのクラブ内の試合をやっていて、17、18、19、23、24,25日の6日間朝6:00から2試合ある。都合で出れる時と出れない時があるが最低4試合した人が表彰の対象になる仕組み。毎朝ペアと相手が抽選で決まるので勝敗はともかくいろんな人とテニスができ、フレンドシップに徹するか、はたまた勝敗にこだわるか、試合の結果はやってみなければ分からない。そこがまた面白いところだ。

2011年9月23日金曜日

秋の彼岸会

私は誰でしょう?アルプス公園内小鳥と小動物の森の中に住んでいます。

今日は彼岸のお中日で、毎年春と秋に行われる菩提寺の彼岸会に弟家族と一緒に行った。昨日はお墓参りをすませたが、墓地の高台から眺める田んぼは一面黄金色だった。

2011年9月22日木曜日

青空が見えた

15日、アルプス公園内、小鳥と小動物の森の中の猿山にて、親子かな?



今朝は台風一過青空が見え暑さが戻ってきた。昨日の洗濯物が乾かないまま外に吊るしてあるが、次の洗濯物があるので場所がないけど何とかして干せた。今朝は3日ぶりに早朝テニスが出来て良かったが、何となく体力不十分でピシットと決まらないがまあいいか、青空を見ながらテニスが出来、体を動かせた事を喜ばなければいけない

2011年9月21日水曜日

台風15号



9月15日、アルプス公園内花の咲く丘公園の芝生の中にいたカエルさんのアップだよ


台風15号の影響で毎日雨が続いていたが夜になるにつれやんで来た。今日はいきいき健康ひろばのデータ送信日で、その作業を無事終え午後から仕事に行った。仕事も無事終え帰りに寄ったお風呂の休み処で空を見上げたら雲の切れ間から星が見えていた。ああ台風は少しそれたかな~と思いながらも、被害にあわれた地方の皆様の事を思うと胸が痛みます。心よりお見舞い申し上げます













2011年9月20日火曜日

ちょっとペースダウン

15日にアルプス公園にて



ご無沙汰してます。前のブログからすぐ4~5日はすぐ過ぎちゃいますね。さて15日まで体調万全だったのに、16日から17日つまり夜、喉がガラガラになり、こりゃいけないと思い、6月に風邪を引いたときにもらった薬を飲んだ所やたらと眠い。17日は眠くて眠くてしょうがない、でも会社へ行ったが一日中眠い。18日の町会敬老の日会食会は気を張ってかなんとか司会進行をこなし、欲をかいてカラオケを1曲歌い無事終わった。家へ帰って又眠り、そして19日は眠りすぎたのかとうとう夜中に目が覚めてしまい最悪、寝込みたいが寝込むほどではない体調変化、風邪なのか疲れなのか、後者から来た疲れが原因の風邪の初期かな、なんとか復調したというところだが、やっとパソコンを開ける気になった。でも背中が痛い、しばらく寝込みたいが寝込めないのがつらい。

2011年9月16日金曜日

もうへとへと

オミナエシに止まった蝶 アルプス公園花の丘公園近くにて




昨日は「いきいき健康ひろばまつり」がアルプス公園であった。朝から夏日のような陽射しでこりゃ今日は暑いぞと思った。早朝テニスを少しだけしてから7:30集合場所のアルプス公園東口へ、テント張りのお手伝いをしてから、開会式場の花の丘公園へ移動、ストレッチ体操やインターバル速歩講座などがあり、それぞれスタンプラリーの5ツのチエックポイントを目指し歩き出した。私は写真撮影係で各ポイントを回り最終ゴールの古民家へ急いだ。写真をいっぱい撮り過ぎだなあ~。スタッフ全員でお昼に牛乳やお茶、おむすびを頂き、最後に東口の駐車場の受付のテントの解体を手伝い解散した。その後安曇のほうのテニスの友達の何人かとテニスをし風呂へ寄って帰った。もうへとへとなんだけど爽快感はあるんだな~。頭の上のほうから(少しは休みなさい)と天の声がした。

2011年9月14日水曜日

トーストとアイスコーヒー


松本城公園にあるザクロ





今日はJTRCの松代ウォーキングの予定だったが、参加人数が少ないせいか中止となり、歴史ある松代を尋ねるのが楽しみだったのに残念だったが、ぽっかりと空いてしまった休みを有効に活用した。松代ウォーキングは次の機会まで待つことにしよう。今日は町会敬老の日会食会が18日に予定されているので、参加人数確認やら、弁当の発注、自分で作ったオリジナルテーブルシートのカラーコピーをコンビニに行ったりして結構時間が過ぎて行った。そんな訳で今日のランチは昼をとうに過ぎたので森の中の喫茶店でトーストとアイスコーヒーでおなかに程ほどでおいしかった。他にも時間のかかることがあった、あった。パソコンの「ピクチャー」が大分たまってしまったので、ハードディスクにコピーをしていたのだが、まとめてやると結構時間がかかり昼過ぎになってしまい、ランチの時間が遅くなる一番の原因だった。でもいつかやらなきゃいけないのでやれやれという感じで終わってよかった。。






国宝松本城と月」をYOUTUBEにアップしましたのでよろしかったらご覧下さい。

















2011年9月11日日曜日

松本城月見の宴

月見の宴









本丸庭園より槍ヶ岳と常念岳を望む











今日は信大とJTRC熟年体育大学リサーチセンター共催の「インターバル速歩発足10周年」特別講演、登山家の三浦雄一郎氏の「人は山をめざす」を浅間文化センターへ聞きに行った。冒頭ビデオが映写されたが、果敢にエベレスト登山やスキー滑降に挑む姿に感動した。又話の中で夢を持ちそれを実現させて行くのが生きがいにつながるから頑張りましょうとエールをいただいたので出来るかどうか分からないが私もそうしようと思う。来る9月15日に行われる「いきいき健康ひろばまつり」の最終打ち合わせが隣の本郷公民館であり、自分の役割や全体の流れを確認し当日を迎えることになった。賑やかなイベントになるといいな~。みなさんも9月15日にアルプス公園へ「受付朝8:45~お昼まで」スタンプラリーウォーキングに」お出かけ下さい。今朝は町内一斉清掃から始まり、5:30からの夜の月見の宴の撮影までメニューをこなし長丁場だった。月見の宴では始めに本丸庭園で古城会の皆様が販売している豚汁とだんごを食べ、黄昏時のお城を見ながら月見としゃれ込んだが(この時はまだ月は出ていない)。次に朱色の埋橋の所で月を迎え、城と月を同時に見れる貴重な、又風流な時間であった。(結構長い時間撮影してしまった)今夜の月はことのほか光輝いていたような気がしてならない。

2011年9月10日土曜日

お祭り




今夜は寿命の神様お多賀さんのお祭りに参拝に行って来た。行ってみるといつもより人出が多く参拝するのに随分並んだ。遅く来るか早く来るかすればこんなに待たずに参拝できたのにと考えたが、丁度浦安の舞を見れたので良かったと思う。行きしな帰りしな大きな打ち上げ花火も見れた。写真を撮らずゆっくり花火を見るのもいいもんだ。

今日は朝早くからしめ縄張りを役員総出で張った。明日の朝は先日の台風のため順延となった町内一斉清掃で、2日連続の出動となってしまって役員さんご苦労様です。

2011年9月6日火曜日

秋風

この頃の撮影


白馬の道の駅に広がる田園風景




安曇野で久々に見た入道雲






安曇野の空の光芒、光のシャワー


なにやら急に涼しくなってきて、運動するには丁度いい季節になってきた。朝は長袖が必要なくらいだ。ナイヤガラのブドウが店頭に並ぶようになると、私はこの緑色のナイヤガラを食べて秋を感じる。