2009年1月31日土曜日

さよならイルミネーション

photo 2009.1.31 さよならイルミネーション

安曇野の里のイルミネーションが今夜で終わる。暮れやらぬ時に撮影して以来だが、今夜は暗闇に浮かぶイルミネーションを撮影した。撮影しないまでも、入浴の行き帰りにいつも眺めていた。今夜はやけに風が強く電球が揺れてしまうけど、今夜が見納めなので撮っておき、引出しに入れて時々眺めることにしよう。

2009年1月30日金曜日

早、ひと月終わる

幻想 五箇山雪灯りまつり 懐かしの写真、たまにはハ-ドデイスクに保存した写真を見るのもいいと思った。photo 2008.2

一月の月末になっちゃった。早いね。今日はこれってことをやってないけど、時間はどんどん過ぎて行く。頭だけくるくる回るけど、空回り。まだやらなきゃいけないことは、山とあるんだけれど、とりあえず今日は回覧を一口配布、提出書類の整備、ランチ、散髪、それと温泉浴、プリンターのPGBKのインク買い、そのあと家に帰ってA4で依頼されていた写真のプリントをして一日が終わった。後ブログの投稿が残ってる、できるかな?といって今投稿しま~す。あ、まだ夕食食べてない、どうしよう。

2009年1月29日木曜日

再起動


鳩の一群は疲れを知らないのか、ず~と県の森公園の上空を何度も何度も旋回していた。それを撮影している私も首が旋回し、首とカメラを持つ腕が疲れた。動きの速い鳩の空飛ぶ姿の撮影は難しい。でも綺麗だった。

ピクチャーが満杯になったが、27日、28日と夜の会合があり、ハードデイスクに移す時間がなく、何も出来なかったので、したがってブログはお休みした。今夜から再起動だ。

2009年1月26日月曜日

表紙


今日はアルバムの中に入れるフラッシュの表紙の製作の復習をした。そのうちの一つをアップします。

2009年1月25日日曜日

つぼみ


庭にある木(山茶花?)の花が蕾のまま、寒さのため凍み枯れしてしまう。せいぜい写真のような感じが最大の蕾だ。可哀そうにこれから花開いて春を迎えようとしている先に凍み枯れし、おまけに先日の雪をのせて大変だ。

2009年1月24日土曜日

嬉しいコメント


マクロ撮影の続き 向きを変えて撮影


「国宝松本城を世界遺産に」のエッセーコンテストで最優秀賞をいただきました。皆さまからお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます。これもY先生、サポートの先生方、応援してくださった皆様のお陰と感謝しております。パソコンやデジカメの入門から2年弱、私にとって一番嬉しい賞で、これからの励みになりました。これからも宜しくお願いいたします。まずは御礼まで。

マクロ撮影2


マクロ撮影講座の時のアルメリアの花。金の生る木の花も小さくてむずかしかったが、この花も群青色というか深みのある青がなかなか出ず苦労しました。それにしても目に鮮やかな青い色で、目が覚めます。

2009年1月23日金曜日

視察研修


今日は上田にある戦没画学生慰霊美術館(無言館)を見る機会を得た。若くして戦死した画学生の絵画を展示してあり、今生きていれば80歳~90歳になる。絵画を思いっきり描きたかったのに、志半ばにて戦死したから悔しかったに違いない。そんな思いを頭をかすめながら展示画を見て行ったので感無量だった。その後塩田平の前山寺を参拝し、(秋に又来たいと思う)昼食のあと池波正太郎記念館を見学、真田太平記にまつわる展示や当時の真田家のことを勉強した。

2009年1月22日木曜日

マクロ撮影講座

金のなる木の花

マクロ撮影にトライした。結構枚数撮影したけど、気にいったのが少ない。やっと見つけた1枚。

2009年1月21日水曜日

レッスン


今日はホームページの(ジャルバム)のレッスンをした。レッスンの成果というか出来たてほやほやのジャルバムを3つフォトアルバムの中にアップしましたので見て下さい。枚数は少ないですが楽しいですよ?ほんと?

2009年1月20日火曜日

大寒


今日は二十四節気の一つの大寒だ。朝は陽が少し差していたが、午後になると風が冷たくなってきた。立春までは一番寒い時期なので、暖かくして過ごそう。

2009年1月19日月曜日

早朝パソコン

雪降りの日


今日は朝からバタバタ、ジャルバムのフォトスタックを作るべく早朝からパソコンに向かったが、未完成のままサークルに行く時間となり、午後の自習の時間にとうとうサポートの先生に手伝ってもらい完成した。ファイルの管理が浅はかだったことと、もう少し深く掘り下げたファイル管理をしなきゃいけないと思った。サークルの後夕方予約した歯医者が手間をとり、帰りが遅くなってしまった。


ホームページ/風の調べのフォトアルバムの中に01/19ジャルバムを一つ追加しました。見て下さい

2009年1月18日日曜日

ドラマ

後立山連峰遠望

会合が15日から今日18日まで続いた。先の3回は新年会、いささか疲れた。今日は会合で酒なしで早く終わったので助かった。夜8時からN局の大河ドラマを見るのが楽しみな一人だからだ。歴史物が好きなので楽しい。

2009年1月17日土曜日

2009年1月16日金曜日

町会行事


今日はふれあい町づくりの会の茶話会で幕が開いた。妙齢のご婦人との茶話会もなかなかいいものだ。その後役員会と新年会のイスと机の用意と配布資料の用意、小休止の後新年会の総菜の買い出しを副会長と行って来て、お皿へ盛り付けて終了。役員会の後新年会で大勢の人が残っていただき盛大のうちに終わった。後かたずけをして解散したが、今日は町会で始まり、町会で一日が終わった。こんな日もあるでしょう。

2009年1月15日木曜日

町内配布

小菊マクロ撮影2

今日は回覧少々の配布だけで、少なくて良かった。いつも月末と中頃に配布物がどっさりあるのに1月の中頃の広報がないとのことで配布物が少なくほっとした。

2009年1月14日水曜日

身近な花


外は寒いので出かける気がしなく、たまには休養しなければと思い、じっとしている。明日からはそれぞれの団体で新年の顔合わせ会が連続してあるので、今の内に休んでいたいからだ。午後になり体も動いてきたので、それならばと家に飾ってある小菊の切り花のマクロ撮影を試みた。照明装置がないのでベランダへ出し、幸いにも天気が良いので太陽光での撮影にした。

2009年1月12日月曜日

やっぱり寒い

雪がのったピラカンサ

今日も小雪が舞った。又吹く風の冷たさといったらありゃしない。今一番寒い時期に入ったのでじっと暖かくなるのを待つしかない。でも先日田んぼのあぜ道におおいぬのふぐりかな?小さい青い花を見つけた。ひたひたと春は来ているのかもしれない。

2009年1月11日日曜日

まゆ玉

まゆ玉

三九郎の残り火で焼くまゆ玉、それを焼いて食べると一年無病息災といわれている。三九郎の火が弱まると、子どもたちは一斉に柳の枝に挿したまゆ玉を差し出して焼きだした。

2009年1月10日土曜日

三九郎

南天の実

今日は町内の三九郎の日、朝児童が集めた松を、二町会合同の三九郎の場所(たんぼ)に持って行き組み立て、午後2:00に点火、三九郎の煙を浴びたので、今年も一安心やれやれです。

2009年1月9日金曜日

今日の雪

雪の松本城  photo 2009.01.09

今日は朝から雪に追われた。久方ぶりのまとまった雪にびっくり。朝雪かき、食事の後予約した市内の歯医者へ、帰り道雪の松本城はどうかな?と寄ってみたら、朱色の埋の橋の所の石垣を大々的に修理していていつものスポットで撮れないので、少しずれて撮影。空がな~と思いながら又、と後にする。午後雪が激しくなり、それ行け松本城へ。画面上に雪がいくらか写るようになったが、余りの雪で今度は体に無理させちゃいけないと退散。家へ帰って又雪かきだった。

2009年1月8日木曜日

今日の雲


安曇野にて

今日夕方空を見上げたら面白い雲、何はともあれ撮影、そして月も。月を撮っていたら横切る鳥が、まあこれもいいか、面白いじゃん、つれづれ撮影日記になってしまった。

2009年1月7日水曜日

七草粥

常念岳

正月七日今日は朝七草粥を作って食べた。昨日スーパーで買っておいた七草粥のセット(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草)を買っておいたので、小さく刻んでご飯の中に入れお粥を作った。味は塩味で自分好みの味の仕上がりで最高。今年の無病息災を願って食べ、静かな年であることを願う。これからもずっと伝統の行事は続けていきたいと思う。今度は厄除けその後、節分だ。色々あって忙しいね。


今日は四苦八苦して新しくジャルバムをアップしました。ホームページ/風の調べの中の、フォトアルバムです。のぞいて見て下さい。

2009年1月6日火曜日

今日の常念岳

常念岳 photo 2009.1.6 pm 2:30頃

今日は用があって安曇野を車で移動していて、ちらっと常念岳を見たら雲間の常念岳になっていてはっとした。それからが大変、あっち行ったりこっち行ったりしてよりよい撮影ポイントを探しに動いた。知らない道もかなり走って、時間との勝負なので大丈夫かいなと思いながらもなんとか撮影。車の移動中カメラの設定が何かに触って動きセルフタイマーになっていてシャッターがおりず、何これ?と電池を変えてみたり、色々見たが気が付くまでちょっと焦った。

2009年1月5日月曜日

1月5日No2 PCサークル

常念岳の雄姿

今日はブログ用の写真をピクチャーのホルダーからブログ用ホルダーにコピぺして、そのあと写真を小さくする方法の復習をした。2009年初めてのサークルで先生方や、仲間の受講生と久しぶりに会い、それぞれ新年の挨拶をして授業が始まった。

魚雲


どうも雲の形を色々な物に例えてみるのが好きなようで、今回は空に浮かんだ魚のような雲をたまたま見つけた。常念岳の写真を西に向いて撮っている時に、気分転換に東の空を見たらこじつけかもしれないが、丁度魚の形のような雲が浮かんでいた。撮影した後は少しづつ違う形になっていった。

2009年1月4日日曜日

春を待つ


新春とはいえアルプスおろしの冷たい風で、体が身震いする正月2~3日の寒さ。常念山麓では色のついた作物が見当たらない中、麦だけが緑の色を保ち、寒い冬をしのいでじっと春を待っている。麦は強いな~。私も頑張らねばとつくづく思った。

2009年1月3日土曜日

正月気分

                 葉牡丹

昨日は遠方より来る弟とその家族、そして父と揃ってある神社に初詣、父は足が衰えたのでここでいいといったが、弟と二人で支え、神殿の前まで行きお参りした。そこでデジカメで記念写真、セルフタイマーで自分もしっかり入り初撮影、今度は弟のデジカメで撮影、その後予約しておいた和食レストランで食事をしてゆっくりした。父が出された食事を時間がかかりながらも完食したので皆で驚き拍手した。ちょっと肌寒い正月2日だったが無事終わり良かった。

2009年1月2日金曜日

熟し柿


昨年テニスの大先輩からいただいた熟し柿が数個ある。滋養たっぷりなエキスをすすると、体が元気になるような気がするが、この陽気のこと柿は十分冷えていて、食べると腹が冷えるので控えていた。時どきは食べていたが、その間に柿はどんどん熟していってしまう。それではと、まだ柿が元気なうちに撮影の段になった。

2009年1月1日木曜日

年の初め


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします