2008年1月31日木曜日

寒さのぶり返し


昨日とうって変わって今日は風が冷たかった。といってもひところの寒さよりは、ましだ。

でももうじき2月、節分(立春)を過ぎれば気分的に違うだろう。

2008年1月30日水曜日

日陰の雪


今日寒さが一時的に緩み、かいてもかいても雪がたまり、凍ってしまった日陰の雪氷が溶けて道が

開いたのでとてもよかった。午後雪が溶けて来たので片づけた。歩く人は楽になったようだ。
早く蝶の飛ぶ季節が来ないかな~、の願望をこめて蝶の写真です。
                           photo 08,1.28

2008年1月29日火曜日

蝶の館


昨日多摩動物公園の中の蝶館へ行き、デジカメの勉強の一環として、蝶の飛んでいるところを撮りに

行ってきた。中は春のように暖かく、汗ばむ程で美しい蝶の撮影に追われ、益々汗が出てきた。

なかなか飛んでいる蝶は撮るのが難しく、なんとか数枚とれた。

それでもファインダーの中からのぞく綺麗な蝶に心癒された。


photo 2008.1.28

                            

                          

2008年1月28日月曜日

冬の水面


昨日の常念の撮影した地点は小さい木橋の上だった。ふと川の水面を見ると、水量は少ないものの

あたりの雑木林が水面に映り、ゆらゆらしてとてもやさしい表情を見せていた。

冬は景色の中に彩がすくないが、僅かな彩りのなかに水面の面白さを見つけた。。


                        photo 2008.1.26  豊科にて

2008年1月27日日曜日

常念


常念岳も見る場所によって、ずいぶん違った趣だ。それぞれの住んでいるところから見る常念の形が

いつも目にする常念だし、それを取り巻く山々も、所によって違う。

2つの川が合流して犀川になる地点から見える常念が優美であり、私は好きであるが、いろんな地点

に立って見てみるのも楽しい。

                            photo 2008.1.26  豊科にて

2008年1月26日土曜日

検査


今日はいつもの定期検査で医者へ行かなければならない。

今日行かないと今月行く時がない。いい結果は出ないにしても、いつも正月でくずれるから、現状維持ならよしとするか。

2008年1月25日金曜日

石畳み


先日雪降りの待ち合わせの時、喫茶店から外を見ると、石畳みの所に雪がのり、少し造形的かな?

と思いながら撮った1枚です。足もとに美あり。

                             

photo 2008.1.23 松本駅 松本城口にて

2008年1月24日木曜日

PS   訂正  撮影日は08.1.23でした。

風の冷たさ


今日はS地区連合町会の視察研修で飯田市へ行った。飯田の方も雪がだいぶ降ったみたいで、おまけに風の冷たさが加わりとても寒かった。柳田國夫館や飯田市美術博物館を見学した。

美術博物館の敷地内に、長野県天然記念物の長姫のエドヒガン桜(樹齢450年)があり、幹は太いし

見上げるばかりの大きさであった。かなりの広角レンズでないと収まらないほどだ。

はじめはけやきの大木かなと思っていたら、説明板を見て、やっと納得した。

今春に撮りに来ようと思ったが、うまく見ごろ、咲き頃に当たればいいな~。やはりそのころ花見客やカメラマンの車で駐車場が満員だということを、行った人から聞いたから、早めにいかなけりゃいけないな

このあと水引工芸の実演を見たり、お菓子の里でなにがしかを買い、帰途についた、
                              photo    08.1.24

2008年1月23日水曜日

雪の季節


この間降った雪がまだあちこちに有るのに、今日は雪模様の予報だし、実際降り出して来ている。

今日、仲間のあるお祝いが、Y温泉であるので大雪にならないことを願う。

温泉につかり、お祝いの宴会は雪見酒となり、大いに盛り上がれば雪もまた良しになろう。

2008年1月22日火曜日

雪晴れの松本城
















雪晴れの朝6時半過ぎから、雪をかぶったお城の雪晴れの写真を撮るために、寒いのを我慢して明るくなるのを待っていた。空が白み始めたので、始めは赤い橋の近辺からパチリ、公園中央に移り、










上下シンメトリー風な写真をパチリ、(少し風あってさざ波がたっていたのでピリッと映らなかった)





又の機会待ちとしよう。















そうこうしているうちに、松本城の後ろから季節はずれの鰯雲のような面白い雲参上、これは何年に一度のチャンスとばかり、パチリ、、パチリ連写した。 










朝5時半過ぎに家の周りの雪かきをして出かけてきたので、ちょっと無理してるかな~と思いながらも





貴重な撮影タイムとなった。










                         2008.1.21 松本城公園にて撮影   

2008年1月21日月曜日

新しい表現

今日は今まで知らなかった事をPS講座で教えていただいたので、表現の選択肢が増えたので、
良かった。


                             写真題材  南房総の写真より

先日の写真

豊科より爺が岳を望む     2008.1.19  


ブログの写真がアップできるようになりました。

2008年1月20日日曜日

大雪の予感

今夜9時過ぎで3センチぐらい積もっている。依然として細かい雪が降り注いでいる。
玄関だけほうきで今はいたところだ。明日の朝起きたら雪かきをしなければなるまいが、
雪の写真撮影も捨てがたい。

2008年1月19日土曜日

写真がアップ出来ませんでしたので、後日載せます。

セールス

今日あるショッピングセンターのパン売り場で立ち止まっていたら、しきりにサンドパンの試食を勧められた。3種類のパンの小さいのを食べろと言ってくれるので、すすめられるままに食べたが、味は良かった。
その口上が面白かった。今日は安いから奥様買って行ってと2回も言われた。
間違えられるのはいつものことだが、こう奥様を連発されたのには、参った。
あえて否定せずに、今日は奥さまになりすまし、いっしょうけん命だったので、2つ買った。
おやつに食べりゃいいか.............

写真は豊科より爺が岳を望む  2008.1.19

2008年1月18日金曜日

光陰矢の如し


月日の立つのは早いもので、あと10日ほどで2月になる。今が一番寒い時で、この時期をじっとこらえて過ごせばやがて節分となり、日差しも今よりは強くなるだろう。


3月になれば、福寿草の群落を撮りに行かなければならない。しかし雪の中から黄色い花が出てくるという設定なので、多少雪が有ったほうがいいのだが、なかなかタイミングよくいかないのが現状だ。

今年はどうかな~。

2008年1月17日木曜日

不思議


今日夕方4時30分過ぎ、日没少しまえ西の空に、不思議な現象を見た。

気象現象なのか、太陽の光が雲に当たり虹のようになったのか、分らないが、

あんまり見た事がないので、撮影した。

2008.1.17    薄川堤防より望む。

                           

2008年1月16日水曜日

今日という日


今日は降りしきる雪の中、オム二コートでテニスをした。今日に限っていつもより人数が集まり活気があった。

午後は町会新年会の総菜の買付を数人で、予算のなかでああだ、こうだといって買った。

段取り八分、仕事二分、始まる頃には、もう疲れていたが、無事終わった。

2008年1月15日火曜日

雲間の常念岳


今日のアルプスは白銀に輝くパノラマだったが昨日は雲に隠れていた。

昨日の午後2時頃から30分ぐらい、常念岳と槍ヶ岳が雲間に顔を出していた。

犬も歩けば棒にあたる。まさにその通りだった。 そこで少し粘って カメラに収めたが、風が冷たく、体が冷えてしまった。

こんなに寒い思いまでして、撮影しなければいけないの?と思いつつ滅多にみられない光景だから、

と言って自分に言い聞かせた。

その後温泉に行って体を温めた。
                              2008.01.14 薄川 より 望む

2008年1月14日月曜日

灯り







車のライトの軌跡やイルカの看板、etc、夜ならではの光の面白さに注目してみました。

2008.01.08 東京湾アクアライン海ほたるにて

2008年1月13日日曜日

凍みる
















今朝は凍みた。車のフロントは凍らなかったが、ドアが開けにくかった。今日は特別の寒さだが、





こうなると、先日の暖かい南房が懐かしく思い出される。





ハウスのなかは南国の花でいっぱいで、花の香りに満ちていた。
                                          2008.01.08 南房にて

2008年1月12日土曜日

家族


11日は8月16日に生まれて、10月に貰われてきて弟一家の家族の一員になった柴犬の”ふうた”に会いに行って来ました。

私の愛犬”merry"の生まれ変わりのような気がして、初対面からすっかり打ち解けてくれて嬉しかったです。又来るでね、と言って弟家族はもちろんのこと”ふうた”に一時の別れをしてきました。

帰りは夜になったんですが、中央道が雨と霧で視界がきかずまいりましたが、なんとか無事帰れました

又遊びに行こう。

2008年1月10日木曜日

海と花











潮風をうけながら花は咲き誇っていた。こちらの気候では考えられないことだが、暖かいということは




花にとっても、人にとってもいいことだ。旅から帰ってきてやっぱり家がいいな~、とか住めば都とか




よくいうが、暖かい方がいいな~。 
                                2008.01.08 南房にて                     

2008年1月9日水曜日

都会




田舎育ちの私には、たまには都会の乱立するビルの幾何学模様の組み合わせとかをみるのもいい。


又しゃれたところで、バイキングランチを食べたり、お茶を飲みながらぼんやり海を眺めるのも楽しい。


朝夕アルプスを眺めて、雪解け水を汲んで喉をうるおし、静かに時が流れて一日が暮れて行く。   これも然り又前者も然りだ。


                                                   




2008年1月8日火曜日

夕日







南房の海を見に行ってきました。広大な海に沈む太陽に元気を貰い、もう日付が変わったので、
今日よりの活力になりました。S先生始め、同行の皆さん有難うございました。
太陽が沈むまでのわずかな時間を楽しみました。
                                 2008.1.8  南房にて

2008年1月7日月曜日

マッサージ


先日肩や背中に疲れがたまり、どうにもならなくなったので、ある入浴施設内のところで揉んでもらった。もんでいる所がいわゆるつぼなので、痛かったけど反面気持ちが良かった。自分では揉めないところなので、たまには揉んでもらったほうがいいな~と思った。

これからやることに希望がもてた。


外から飲み食いするのも大切だが、体自身に投資することも大切だと、自分に言い聞かせた。
                                       2008.1.5  豊科にて

2008年1月6日日曜日

日の入り


昨日の日の入りを林の中を通して捉えた。太陽が沈む時や、昇る時ってこんなにも感動し、又神秘的な光景はない。橙色の光が人を包みこんで、気持ちを素直にしてくれるのかもしれない。

2008年1月5日土曜日

つるべおとし


今頃の日の入りは早い。昔から言われている秋から冬にかけての日没の例えに、「日の入りがつるべおとしのようだ」今はみかけないな堀井戸に吊るした水おけが下へ落とすときの早さに例えたんじゃないかと思う。その例えのようにさっきまで出ていた太陽が、あれよあれよという間に沈んでしまった。



他は時雨れていたが、ここだけ輝いていた。   2008.1.5  豊科にて

2008年1月4日金曜日

残り柿


やっと撮りたかった残り柿に雪の帽子をかぶったのが、撮れた。もっといい設定のものがまだまだ撮れるかもしれないが、肝心の柿が無くなってしまっては、もともこもないので、撮っておくことにした。

2008,1.1 撮影

2008年1月3日木曜日

謹賀新年


安曇野の里のイルミネーションに新年バージョンを一つ見つけた。

入浴の行き帰りに見るが、何度見ても飽きない。しばし童心にかえるんじゃないかと思う。

2008年1月2日水曜日

雪のたんぼ


山麓線を北へ向かったが、行くにつにれて、雪が多くなってきた。広い道路から林間の細い一本道をどんどん下りながら何処へ出るんだろうと思っていたら、前に行った事があるそば屋さんの

所に出た。湯ざめしてはいけないので、今日はこの辺でと引き返した。


たんぼの写真はその時の撮影です。   2008.1.1    

                   

2008年1月1日火曜日

元旦の雪


あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。
元旦の 風が頬うつ 雪景色  2008.1.1  有明にて