2008年5月31日土曜日

捻挫ぐせ


先日左足を捻挫したばかりなのに、昨夜公民館で町会の用が終わり、20センチばかり高くなっている舞台にある蛍光灯のスィッチを消した帰り、段差のことを忘れて歩いて来ちゃったので当然左足がガクッとなってしまった。先日の痛みが少しやわらいだのに又ちょっと痛さがぶりかえした。振り返ってみるといつも左足から一歩を出してガクッとしているので、今度は右足から一歩を出すことにしよう。歩くことはできますのでご心配なく。   

      写真は隅田川に架かる鉄橋の上を行く電車. 撮影 2008.5.27

2008年5月30日金曜日

隅田川




先日のデジカメツアーでは、お台場から豊洲経由で浅草まで、人気の高い最新鋭水上バス’ヒミコ’に乗った。アニメの主人公たちのトークがスピーカーから流れる中、パノラマのような窓から隅田川の左右に林立するビル群や、川沿いに続いている歩道にいる人々を眺めながら上流の浅草に向かって水上バスは進んで行った。 photo 2008.5.27

2008年5月29日木曜日

蒸し暑さ


今日は昼過ぎから雨が上がり日が差してきたと思ったら、気温が上昇し蒸し蒸しして来た。運動しているときの暑さはそれなりのウエアーを着ているので、なんとかしのげるが仕事中は長そでYシャツにネクタイなので蒸し暑さはこたえる。まだエアコンは入らないので余計に感じる。暑いのもいやだが寒いのもいやだ。丁度いい気候はないものか、初秋の頃かな?なんとも我儘なことだ。

                                 photo 2008.5.27

2008年5月28日水曜日

都会の光


久々にデジカメツアーで東京へ行ってきた。最終コースのお台場海浜公園で夜の東京タワーとレインボーブリッジを皆と三脚を並べて都会の光を撮影した。ビルも橋もタワーも綺麗に瞬き光っていた。

                                  photo 2008.5.27

2008年5月26日月曜日

栄養士の話


先日ある機会を得て栄養士さんと今までのデータを見た上での食事の相談の時間があった。体重がじりじりと増加しているのに気づき、(自分はよく分かっている)成長なさっておいでですね!の言葉に思わず苦笑した。なるべく揚げ物は1週間に1度位にしてねとのことだったが、他に数品必須食品の例を挙げられた。又油を使わない蒸し野菜のレシピを教わった。店で買う弁当は必ず揚げ物が入っているし、総菜も揚げ物が多い。たまには外食もあるだろうし、弱った、弱った。

                                    photo 2008.5.23

2008年5月25日日曜日

花の名


先日テレビニュースのなかで紹介された................海浜公園に咲いている青い花が敷地いっぱいに咲いているのを見て、花の名をボールペンで手の甲にメモしたが、そのことを忘れて手を洗ってしまった。後の祭りで跡形もなく消えて、しかも思い出さない。その公園の場所も忘れてしまった。やっぱりメモするところは紙にとつくづく思った。いつかひよっとした時思い出せばいいが.............。

  原板photo 2008.4.23 写真は画像加工したもの

2008年5月24日土曜日

色の不思議


先日庭先で変った色の種類を見つけた。去年はなかったような気がするが、気がつかなかっただけなのか、周りは紫系の色なのに、それだけ変わっているのはなぜ?でも色が白と群青色の組み合わせで綺麗なので撮影した。                                                      photo 2008.5.19

2008年5月23日金曜日

雨上がり


これから出かけようと車の後ろに荷物を乗せようとして、ちらっと庭を見たら水滴がついていて綺麗だったので、近づいてみた。昨夜来の雨が上がり急に天気になったので少し眩しかったが、きらきら光っていた。今だ~、撮ろう、しかしあの雨でよく倒れなかったと感心した。photo 2008.5.20

2008年5月22日木曜日

夕焼け


21日(水)は昼間快晴で暑いくらいだった。夕方西の空を見ると夕焼けの兆候はなかったのに。6時30分位に会合に行くため車で出ようとしたやさき、常念がやけに赤くなってきたのだが、これから会合に行くのに安曇野は遠すぎる。それでも撮影しようと思い夕焼けを見渡せる橋の上で撮影に成功、
                                photo 2008.5.21

2008年5月21日水曜日

石楠花2


林の中に1株大きな石楠花が目を引いた。自然の風雨にさらされて生き延びて、林の中の薄日に向かって懸命に今が盛りと咲き誇っていた。いつ見ても石楠花の色はいいね。photo 2008.5.13

2008年5月20日火曜日

山中の石楠花


林の中に一際、光を放ってあでやかな石楠花の存在感が私の心に響き撮影の手が動きました。石楠花のピンクの色は素晴らしく、再現できるか心配ですが載せてみました。photo 2008.5.13

2008年5月19日月曜日

菜の花畑2





今日は。今度のシリーズでラスト。時間的には一番後に撮影している2枚。雲が出てきて山頂を覆い始めて来た。これが今日の見納めと菜の花畑を多めに入れたり、同じところをもう一度撮ったりしてこの地を後にした。                 photo 2008.5.16

2008年5月18日日曜日

菜の花の咲くころ


鹿島槍ヶ岳がすっきりと近くに見えて、菜の花が青空に映えて美しい。この場所は何年か前に撮影会で来て何枚かシャッターを押した記憶がある。樹木の丈が伸びて様変わりしてきたが、条件がそろえばビューポイントの一つだ。      photo 2008.5.16

2008年5月17日土曜日

菜の花畑1


昨日北部スキー場の東の丘陵地帯に菜の花が栽培されていて、草原の向こうに今しか見られない池が出現したというので行ってきた。近所の人が押し花作成の構図の参考にしたいから、朝から北部の山が見えたら車に乗せてゆくから案内してくれと頼まれ早朝出かけて行った。これ以上ない天気に恵まれ、鹿島槍ヶ岳の雄姿をバックに菜の花と池を見れて良かった。そして同行の人の欲しい構図と自分の構図をフィルムカメラとデジタルカメラ両方にて撮影した。カメラマンが結構来ていたが挨拶をかわしたり、撮影ポイントの順番待ちをしたりして、有意義な朝であったが、地元に戻った午前中から、夜にかけて町会の用が目白押しで一日が長く感じられた。  photo 2008.5.16

2008年5月16日金曜日

くりん草2


くりん草にはいっぱい花が付いている。いろんな願いを託してみてもまだ余るほどだ。あんまり願いを聞いていると花が重くなっちゃうよ。いろんな色の花があるから名前をつけられないほどだ。でもくりん草には陽をいっぱい浴びてどんどん伸びていって欲しい。photo 2008.5.13

2008年5月15日木曜日

もうすぐ開花


ひゃくやくが蕾から開花しようとしているのを、数あるひゃくやくの中で見つけた。まだ未開だが横から見ると抽象画を見ているようではっとした。そういう時何時も何枚か撮影して後悔の無いようにしている。今日あたりそのひゃくやくは太陽をいっぱい浴びて咲いていることだろう。

                                                                 photo 2008.5.13 ひゃくやく園にて

2008年5月14日水曜日

くりん草


サークルでT村のくりん草を主に、隣の村ではしゃくやくを撮影に行ってきた。当初天気がまあまあの天気かな~と思ったら、目的地に着いたら晴れてきて、しかも気温が上がり比較的暖かい格好をしていた私は暑くなり汗だくだくになった。九十九谷の湿地帯にはくりん草が咲き乱れていた。どこから何を撮ったらいいのか迷ったが、そのうち場所が決まり撮影に没頭してしまったが、腹時計がお昼の時間を知らせてくれたので、バスの駐車場へ戻ろうとしたが、同行のメンバーがしゃくなげが沢山見渡せる所へ行くというので、また少し引き返し少し登って撮影した後、バスに戻りおむすびを食べ、汗をふいた。

                              photo 2008.5.13

2008年5月13日火曜日

甘い香り




甘い香りがするのでふと周りを見渡すと白い藤の花が咲いていた。藤棚に溢れるばかりであった。紫の藤の花もいいが白もいいね...と思った。確かお城の藤の花は紫だったけど、両方撮っておきたいのでお城もぼちぼち行かなくちゃいけないな~。    photo 2008.5.12

2008年5月12日月曜日

牡丹2


5月10日号に載せた牡丹だが日にちを変え(2日程後)撮影した。今はこの牡丹の花はもう散ったが、この日の牡丹は日が当たって影が出来ているので一寸立体感がありそうに見える。牡丹は花びらがひらひら風に揺れるのでなかなか撮りにくい。季節によって咲く花を全部追って撮影するのは無理だが、出来る範囲で撮影したい。がその前に自分の目で花を楽しんだ後シャッターを切ることを心がけたい。

2008年5月11日日曜日

芝桜2


今芝桜が美しい時を迎えて精一杯に咲いている。田圃の脇に咲いている芝桜が水に映えて一層綺麗だ。今日は常念山麓の風景だが、北の方には後立山峰が見える。

                                   photo 2008.5.3

2008年5月10日土曜日

牡丹


庭の白い牡丹が咲いた。風に吹かれてもう散ってしまったが、写真の中に生きている。写真を撮るに当たって花の中をよくよく観察したら非常に色鮮やかで綺麗だった。
                                       photo 2008.5.5

2008年5月9日金曜日

水鏡


あちこちの田んぼに水が入りその周りの景色を映しこんでいる。綺麗に映るには条件があり、代かきが終わって水が澄んでいること、水がある程度豊富にあること、田植えして間もない頃、それから青い空で山がくっきり出ていることだが、がすべての条件を満たしているのに最後に風が吹けば田んぼに映らないのだ。頬に当たる心地よい5月の風も、写す時だけ吹かないでくれ、とは願っている。でも風があまり吹かず比較的天気がいいのはやっぱり早朝から~午前中がいいと思う。

                                   photo 2008.5.5

2008年5月8日木曜日

芝桜とチュウーリップ2


5月6日号に続く色の組み合わせの面白さがテーマ。ピンクの芝桜と後ろのグリーンとチュウーリップの赤がそれぞれ派手で、お互い派手どうしで引き立て合っている。この組み合わせの作者はなかなかの色彩感覚の持ち主だ。絵コンテを書いて皆んなの目を楽しませる為に植えたに違いない。画面には写っていないが段丘の向こうに常念岳の頭が借景となって、牧歌的な雰囲気を漂わせていた。
                                photo 2008.5.3

2008年5月7日水曜日

常念坊の雪形


5月になると常念岳に丁度お坊さんが托鉢しているような雪形が現れる。昔はその雪形をみて春の農作業を始めたとか言われているが、今は気候が不順だから雪形の出るのが早かったり、遅かったりして、あまりあてにならないと思う。雪の溶け具合で出てくるので、少しづつ変化して行くのを見るのも5月の楽しみの一つである。毎年雪形を撮影しているが、4日と5日はすっきりと見えたが、あとの日は霞んで見えにくかった。常念岳に限らず他の山もなんらかの雪形が出るが、白馬岳の馬の雪形はあまりにも有名だ。         photo 2008、5,5

2008年5月6日火曜日


A市H町の山麓を久しぶりに訪ねてみたら、段丘になっている畑に今までなかった芝桜にチューリップがぽつんとところどころに植えてあり、その風景がとても可愛く、そこの場所だけぱっと花が咲いたよううだった。              
                                      photo 2008.5.3

2008年5月5日月曜日

鉢花売り場


私が良く行くお風呂の横にある農産物直売所の前に、鉢花や木の苗を売っているところがあって、昼間に行った時いつもお風呂の帰りにどんどん出ている名水で喉を潤したあと、何時も花や農産物を眺めて帰る。たまにちょっこと買い物をする。横の食堂で生そばを食べる時もある。先日あまり見かけない花を見て綺麗だな~と思った。カメラを取り出して撮影した。べロニカという名前で青いほうがマンハッタンブルー、ピンクのほうがピンクハンターというんだそうだ。その苗の青とピンクの並び具合がとってもよくこれは写真になるなと感じた。   photo  2008.5.2

2008年5月4日日曜日

たんぽぽの旅立ち


いよいよここの場所のたんぽぽが旅立つ日がまじかだ。もうすでにどこかへ旅立ったたんぽぽはどこへ吹かれて行ったんだろうね。残りのたんぽぽも風待ちだね。新しいところでちゃんと根付くといいね。それにしてもたんぽぽは強いね。知らない所でちゃんと生きて行くんだもの。見習わなくちゃ。

                            phpto 2008.5.2

2008年5月3日土曜日

渋滞


先月30日(水)に税制法案が国会で再可決され、5月1日(木)から大体のGSでガソリンが値上がりするであろうということで、駆け込みでガソリンを入れる車で道路が渋滞した。私もごたぶんにもれず、駆け込みでガソリンを入れようとして、夕方7時過ぎに家を出てすぐそばのGSに行こうと出たが、道路は渋滞していた。いつもの渋滞だと思いきやほとんどの車は、同じGSに向かっていて、にっちもさっちもゆかない。2~3分で行けるところなのにGSに着くのに45分くらいかかってしまった。この渋滞でどのくらいガソリンを消費したのだろう。ちょっと前に満タンにしたから20リッター位入らないのに、逆に時間とガソリンの無駄だったかな~と思うほどだったが、ほんのささやかな節約?をした。
                                   photo 2008.5.2

2008年5月2日金曜日

八重桜2


前号の続きだが八重桜の枝と花が川の方へ伸びている所を、川を背景に撮影しようとした1枚。又いい具合に川が少し波打って、しかもその波が何かの反射を受けて僅かに光っているので、面白いなと思った。                 photo 2008.4.29

2008年5月1日木曜日

八重桜


良く行く入浴施設の横の川べりに八重桜が満開になった。一つの枝にこんもりと丸いボールのように花が付き、木全体が八重桜の森のような感じだ。いまそこだけライトアップしていて綺麗。1年たったのかと花を見ていてつくづく思う。花は自分が満を持して咲く季節を忘れない。  photo 2008.4.29