2010年10月12日火曜日

体育の日

黒部立山アルペンルートにて
11日の体育の日の昨日はよく晴れた。以前は十月十日と決まっていた。遠くさかのぼれば昭和三十九年十月十日東京オリンピックの時も晴れた。その時から気象でいう「特異日」と呼ばれるようになったと記憶している。私の「体育の日」は早朝テニスを少しやった後、スカイパークのテニスコートで県ダブルス選手権のロービングアンパイヤーをやっていた。自身でもテニスして、又客観的にテニスの試合を見るという、スポーツに関係した時間を過ごしたが、やはり自分でテニスをやっていた方がずっと楽しいしそして気楽だ。


4 件のコメント:

てんとうむし さんのコメント...

スポーツがお好きで、出来ていいですね。
私は何にも出来ないのですが
運動とカラオケがなかったらどんなにか気楽に生きられるのに(笑)と思うことが時々です。
だから食べることは好きなのに宴会つきのお食事会は苦手です。
昨日は晴れ渡った秋空がうれしい一日でした。

スヌーT さんのコメント...

黒部立山の紅葉素敵ですね。

秋の連休も終わりこれからは里の紅葉を
楽しむ季節になりますね。

yosiko koko さんのコメント...

得意なスポーツがあるdoratyaさん幸せですね。
いつも若々しくいられる素晴らしい~

若いころは結構スポーツ大好き人間でしたが
年と共に動作が鈍りちょっぴり寂しいですね。
まあ~この年では無理だわ~

ちょろ さんのコメント...

体育の日って晴れるんですよね。
昨日も最高の天気でした。
そんな日に大好きなスポーツをやる・・・健康的です。何事も身体が資本!これからもお元気で続けてくださいね。