
昨日テニス仲間で写真好きの友達と八ヶ岳山麓へ行こうと前から決めていたが、あの雨だからちょっと?と天気予報とにらめっこしていたら、お昼頃から晴れる予想、彼が持参の観光パンフの見出しに載っている、田んぼに映る桜を探しにナビにポイントをガイドさせて中央道に乗り富士見町へ。第一目標の駅で聞いてもさあ~?、次に隣の郵便局で聞いてもさあ~、郵便局に来ていたお客さんが教えてくれた。「線路に沿って右、左~」目標の桜の近くまで来たようなので、歩いているおじいさんに聞いたら、「あそこだよ、まだ桜は咲かねえぞ~」。行ってみると田んぼには水が張ってあるが、肝心のさくらはまだまだこれから、.....。がっくり又桜の咲く頃来ることにしたが、果たして田んぼの水はどうなっているか、様子が気になる。
そこで今度はほぼ同じ場所で八ヶ岳のほうに目を向けたら、雲が上がってきて山の全容が見えてきた。
こんなに八ヶ岳がしっかり見えるのは余りない。やはり雨上がりはすっきりと見える。
 






















 ............しながら花見が多いな~。今朝は小雨が時折降る中で朝テニスを楽しんだ。市野球場とテニスコートの桜が八分咲きになり、チームメイトがポットに入れてきてくれたコーヒーを飲み、テニスをしながら花見をした。又お城や近くの桜めぐりの写真を撮影しながら花見をしたが、肝心の桜の花の下でのお酒を一杯飲んでの花見が出来なかったのは残念であるが、家の南側に大きな桜の木があり、桜の花が居ながらにして見えるので、花見をしているようなものだ。そして桜めぐりの写真がパソコンの中に残ったからいいとしよう。
............しながら花見が多いな~。今朝は小雨が時折降る中で朝テニスを楽しんだ。市野球場とテニスコートの桜が八分咲きになり、チームメイトがポットに入れてきてくれたコーヒーを飲み、テニスをしながら花見をした。又お城や近くの桜めぐりの写真を撮影しながら花見をしたが、肝心の桜の花の下でのお酒を一杯飲んでの花見が出来なかったのは残念であるが、家の南側に大きな桜の木があり、桜の花が居ながらにして見えるので、花見をしているようなものだ。そして桜めぐりの写真がパソコンの中に残ったからいいとしよう。











